どうも、soul jemです。
さて、、、
現在、「けいおん!」の聖地巡礼で京都に滞在中の私ですが、、、
おや、これは最終回、、卒業式での一枚ですね、、、懐かし過ぎるぞ、、、アカン、、この画像を見ただけで涙腺崩壊しそうでござる、、、今にも、名曲「天使にふれたよ」が聞こえてくるかのようです、、、
正直、初めてこの最終回を観終えた時は「人間ってこんなに涙が出るんだ、、」っていうくらい号泣した事を今でも覚えています、、、
ぶっちゃけ、この記事を書いている今でさえ泣きそうになっているレベル、、(⇦老化)
いや、そもそもこの作品の原作って4コマ漫画だよね、、、、イミワカンナイ、、
そう、原作が4コマ漫画の作品を、これほどまでにドラマティックかつ感動的に仕上げてしまう京都アニメーション、、、もう驚愕としか言いようがありません、、、
・エモさハンパないって、、
いや、こんなゆるふわな日常系アニメなのに後半ガチでボロボロに号泣させにくるってアンタ、、そんなんできひんやん、普通、、、
出来る?、、言っといてや出来るんなら、、、おかげで次の日顔パンパンやったぞ、、
・もはや神の所業、、
あまりの衝撃で、私はその日以来、完全なる京アニの信者になってしまったのでした、、、めでたしめでたし、、、
おっと、、こんな個人的な事を長々とのたもうてる場合ではありません、、(⇦でも「けいおん!」について語れてとっても嬉しい、、)
後ろがとんでもなく大渋滞なので、とっとと巡礼の続きに参りましょう、、
ということで、、、
私が次に向かうのは、京都の北西部に位置するとっても有名な神社、北野天満宮、、、
そう、修学旅行回で彼女たちが訪れた神社ですね、、、
私も未訪問の場所だったので、ぜひこの機会にと思い向かった次第であります、、、
京都中心部からは少し離れているので、バスで向かうのがベストなのでしょうが、もう面倒なので自転車で向かうことに、、、
それではレッツゴ~~!!
学問の神様 北野天満宮
さて、出発してまず見えてきたのは世界遺産である二条城、、、コロナ禍なのでこんな感じですが、現在はスゴイ事になっているのでしょう、、、つくづくコロナ禍の内に京都に来ておいて良かった、、、
そして、緩やかな坂道を登ること約20分、、、
こんな昔ながらの商店街にたどり着く、、、
いいですね、、こういう京都住民に根付いた街が見たかった、、、
どうやらこの辺りは高級織物、西陣織で有名な西陣らしい、、、そ、そうだったのか、、ここが西陣織発祥の地、、、今初めて知ったぞ、、、実に勉強になります、、、
そして、さらに商店街を突き進む、、、
いや大将軍商店街って何だよ、、、
めちゃめちゃ気になるが、急ぐので華麗にスルーさせていただきました、、、
そして、ようやく見えてきましたよ、、、
北野天満宮
思った以上に坂道だったのでかなり疲れたぞ、、、なんなら真冬なのに汗だくになったまである、、、
こ、ここが学問の神様、菅原道真公を祀る全国天満宮・天神社の総本社、北野天満宮、、、創建は947年、、天神信仰の発祥の地であり、学業成就や厄除けのご利益があるとされ、毎年多くの受験生で賑わうのだそう、、、
なるほど、、だから唯ちゃんたち然り、修学旅行の定番スポットになっているのですね、、、
太閤秀吉がここで大規模なお茶会を開催した事でも知られています、、、
一の鳥居
いいですね、、空の色も見事に同じ、、、
ほう、この時期限定の梅園(有料)が公開中なのか、、、なにやら北野天満宮は有名な梅の名所だそうで、まさにこの時期がピークなのだそう、、、
そして、鳥居をくぐり境内へ、、、
いったいどんな神社なのでしょう、、とっても楽しみです、、
きっと有名な大仏でもあるのでしょう、、(⇦ねぇよ、、ここ神社だよ、)
おや、これは作中にも登場した牛の像ではありませんか、、、
本当に駐車場の前にありました、、、
二の鳥居
二の鳥居をくぐるとこんな感じ、、、露店なんかもあり、活気があっていいですね、、、
そして、見えてくるのが、、、
楼門
約15年前なのに見事な再限度です、、、さすが京アニ、、、
桃山時代の様式で随神門とも呼ばれているのだそう、、、
楼門のそばも作中に登場しています、、、どうですか、、間違いなくここですよね、、、
これは白い梅の花、白梅ですね、、、見事です、、、
手水花もとっても綺麗、、、
コロナのおかげで定着してしまった手水花ですが私は大好きです、、、
おお、こちらが作中にも登場した「撫で牛」ですね、、、
なにやら、北野天満宮において牛は天神様の使いとされており、この撫で牛の頭を撫でると頭が良くなる、という御利益があるのだそう、、、
他にも、自分の体の悪いところを撫でた後に、牛の同じ場所を撫でると病気や怪我を治してくれるのだとか、、、
なるほど、だから唯ちゃんと律ちゃんはこの牛の全身を触りまくっていたのですね、、、
まあその後さわちゃん先生にめっちゃ怒られてましたが、、、
そして、バックに見えている立派な門が、、、
三光門
中門とも呼ばれる三光門は、慶長12年(1607年)に豊臣秀頼が建立したと伝えられる国の重要文化財、、、
この多くの彩色彫刻の中に「太陽・月・星」があることから「三光門」の名が付けられているのだそう、、
そ、そうだったのか、、、今初めて知ったぞ、、、
皆さんはぜひ探してみてくださいね、、、
境内には至る所に牛さんが、、、コンセプトがはっきりしていて印象深いですね、、、
この風格ある建物は絵馬所、、、
元禄12年(1699年)に建てられたもので、京都市の有形文化財に指定されています、、、
唯ちゃんたちもここで絵馬を書いていましたね、、、生涯満腹、、良い言葉です、、、この4人のキャラがよく出ていますね、、、
紅梅が見事に咲いています、、、うっとりする様な濃いピンク色、、、
そして、ようやく見えてくるのが、、、
北野天満宮 御本殿
作中ではこんな感じ、、、
祀られているのは当然、学問の神様である菅原道真公、、、
古くより朝廷及び将軍家が造営修繕を担い、現在の御本殿は豊臣秀吉公の遺命により豊臣秀頼公が慶長12年(1607年)に造営されたものだそう、、
この様式は「八棟造」または「権現造」と称され、神社建築の歴史を伝える貴重な遺構として国宝に指定されています、、、
どうですか、国宝ですよ国宝、、、
京都に来ると「重文」とか「国宝」が多すぎてもう感覚がマヒしてくるぞ、、、
歴史のある神社ですが、どこか親しみやすい雰囲気がいいですね、、
参拝者には大きなカメラを持った方が多いですね、、、
皆さん梅の花を撮りに来られたのでしょう、、、
こちらは作中にも登場した授与所、、、さわちゃん先生が縁結びの御守りを買っていましたね、、、さわちゃんは結婚出来たのでしょうか、、、
この鳥居も登場していましたね、、、
鳥居が増えとる、、この辺りは当時とはだいぶ変わっていますね、、、
絵馬掛所には合格祈願の絵馬がたくさん、、、
凄まじい数です、、、さすが北野天満宮、、、唯ちゃんたち全員が同じ大学に合格出来たのも、ここ北野天満宮にお参りしたおかげなのかもしれませんね、、、
それにしても、さすが梅の名所、、境内には綺麗に咲き誇る梅の花がいっぱい、、、
梅の花をこんなにマジマジと鑑賞するのは初めてです、、、
紅梅と白梅のコントラストが素敵です、、、
桜も素敵ですが、梅の花もまた違った魅力があっていいですね、、、
この濃厚な紅色がなんとも美しい、、、
時間があれば有料の梅園にも寄ってみようかと思っていたのですが、境内の梅の花だけでも十分に満足してしてしまいましたとさ、、、
学問の神様と牛と梅、、、コンセプトが分かりやすくて本当に素敵な神社でした、、、
教えてくれた「けいおん!」に感謝ですね、、、
あと、せっかく北野天満宮に訪れたのなら、ぜひ寄ってほしいのがこちら、、、
上七軒(かみしちけん)
北野天満宮の門前町として栄えた、京都で最も歴史の古い花街であります、、、
室町時代、北野天満宮の再建の際に残った資材を使って7軒の茶屋を建てたことから「上七軒」となったのだそう、、、周防監督の映画「舞子はレディ」の舞台モデルにもなっていましたね、、、
そう、ここは芸妓さんの街でもあるのです、、、
石畳の道の両脇には伝統的な造りの建物が並び、京都らしい優雅で落ち着きある街並みを形成しています、、
こちらは上七軒歌舞練場、、、
上七軒の芸舞妓さんたちが日々稽古に精進する場であり劇場でもあります、、、「北野をどり」が有名ですね、、、
夏にはビアガーデンが開催され大好評なのだとか、、、マジかよ、最高過ぎるだろそれ、、、
こちらは上七軒芸妓組合、、、
コロナの影響で現在どうなっているのか分かりませんが、おおよそでお茶屋が10軒、、約20人の芸舞妓さんがおられるのだとか、、、
お食事処や甘味処も多くあるそうなので、参拝帰りにお散歩してみてはいかがでしょうか、、
運が良ければ芸舞妓さんを見かける事もあるかもしれませんよ、、、
さて、それでは帰るとするか、、、
と思ったのですが、、、なにやら、ここから少し離れた場所に唯ちゃんたちが宿泊していたホテルがあるという、、、
マジかよ、、もうだいぶ疲れたので帰りたいのですが、ここまで来たら行くしかないだろ、、、
ということで、坂道の多い住宅地を走り回ること約15分、、いやどこやねんここ、、(⇦かるく迷った、、)
目印は有名なお寺、妙心寺、、、
このお寺もかなりスケールがデカかった、、、さすが京都、、そして、その妙心寺のすぐそばにあるのが、、唯ちゃんたちが修学旅行で泊まったホテル、、、
花園会館
ホンマや、、、間違いなくここですやん、、、
ちなみに、この花園会館は妙心寺が運営するお寺のホテルとのこと、、、
マジか、ここに放課後ティータイムが泊まったのか、、、
激アツ過ぎるだろ、、、
まあ宿泊客ではないので外から眺めるだけですが、、、内部も忠実に再現されているのだとか、、、さすが京アニ、、、
この建物の中に皆で入ったあの大浴場やあの食事会場があるわけですね、、、ヤベーなそれ、、、いつか宿泊してみたいぞ、、、
実際に、修学旅行客も積極的に受け入れているみたいですよ、、、
ん、あそこは、、、まさか、、、
放課後ティータイムが泊まっていた部屋じゃないですか~~~!!マ、マジか、、あそこなのか、、、本当にあったんだ、、、
ということは、あの部屋でまくら投げ対決や、ムギちゃんオススメの「人生当てもんゲーム」を楽しんだのか、、、さらに、あの伝説の名言「しゃれこうべ」と「リコピン」もあそこで生まれたというのか、、、ヤベーにも程があるだろ、、、
外から眺めているだけなのに、、なんだろう、このエモさ、、、
これは、「けいおん!」の大ファンとしてはいつか絶対に宿泊しなければ、、、
なんて思ってしまう今日この頃なのでした、、、無理してでも訪れてよかった、、、
さて、、もうクタクタなのでホテルに帰るとしましょう、、、
ということで、、、
久しぶりに「けいおん!」について語れて大満足であります、、、
や~改めて「けいおん!」は偉大な作品ですね、、、まさに日本が世界に誇るアニメ文化を築き上げた名作、、、
まあ15年近くも前の作品なので、今さら「絶対観てくれ、、」とまでは言いませんが、確実に日本のアニメに革命をもたらし、世界中を感動させた作品である事に間違いはありません、、、実際、この作品がなければ、私はここまでアニメを好きになる事はなかったし、出不精の私が旅をする事もなかった、、、
なによりこのブログを始める事もなかったでしょう、、、本当に感謝です、、
彼女たちといた時間は私にとって一生の宝物です、、生涯忘れることはないでしょう、、
なんなら、死ぬ時にはこの5人を思い浮かべながら息を引き取りたいレベル、、、それくらい私にとって大事な作品、、、
時代は移り変わりましたが、絶対に観ておいて損はない作品なので、もしよければ皆さんもぜひ、、!!
そう、放課後ティータイムは永遠に放課後なのです、、、スカイハイッ、、!!
以上、、、
読んで頂いた方々に心から感謝です、、、
本当にありがとうございました、、、