soul jemの聖地巡礼日記

アニメや歴史の聖地巡礼記録

氷菓 聖地巡礼 その12

どうも、souljemです。

 

 

氷菓聖地巡礼もいよいよ終盤、、、もうしばらくお付き合いください、、、

 

 

さて、、、

 

 

こちらの画像、、、

f:id:souljem:20191121035108j:plain

なんと素敵な画像でしょう、、、

 

素晴らしいですよね、、、

 

こちら京アニ制作の物ではなく、イラストレーターで漫画家のらぐほのえりかさん制作なのですが、、、本当に素敵です、、、

 

千反田家で穏やかに佇む二人、、、これは何を意味しているのでしょう、、、

 

色々な想像が膨らんでしまいます、、、

 

まるっとプラザさんで初めてこのポスターを見た時は感動でした、、、

 

本当に素晴らしい作画ですね、、、

 

あまりに素敵だったので紹介してしまいました、、、

 

すみません、らぐほのえりかさん、、、

 

 

さて、、、

 

飛騨一ノ宮から無事帰還した私は、汗だくになった身体と疲れを温泉で洗い流す為、一旦ホテルに戻り しばらく休ませていただきました、、、

 

こういう時、大浴場の温泉がある宿は本当にありがたいですね、、、

 

ホテル、フォーシーズンさん本当にありがとうございました、、、

 

 

一応、予定していた大まかな聖地は、これでほぼ 周った事になります、、、

 

残った時間で「君の名は」の飛騨古川に行こうかとも思いましたが、帰れなくなる恐怖が勝って断念、、、

 

なので、、巡り切れていなかった場所と、せっかく来たのですから高山市街の風景を満喫することにしたのでした、、、

 

 

それで向かったのがここ、、、

f:id:souljem:20191123042155j:plain

そう、オープニングでのこの風景、、、鍛冶橋です、、、

 

氷菓を象徴する景色でもあり、飛騨高山を象徴する景色でもあります、、、

f:id:souljem:20191124051101j:plain

アニメ画像と同じショットを撮るには、こちらの弥生橋からズームレンズを使うしかありません、、、めちゃめちゃ遠いですよね、、、

 

iPhoneのズームを使ったらこれが限界、、、

f:id:souljem:20191124051734j:plain

このまま寄っていけばあの画像になるわけですね、、、

 

しかしながら、これでも「あの風景だ~」ってなりますよね、、、

 

 

では、橋のたもとまで行って見ましょう、、、

 

 

 

鍛冶橋 

f:id:souljem:20191124050340j:plain

おお~気持ちいい〜!

 

この宮川は川の流れが速い為か、流音と水しぶきが激しく滝さながらでとても迫力があります、、、 

f:id:souljem:20191127054202j:plain

マイナスイオンたっぷりでとても癒されますよ、、、

f:id:souljem:20191127054257j:plain

流れる川の水もとても綺麗で、そのまま飲めるんじゃないかと思うほどです、、、

 

いえ、多分飲めると思います、、、それくらい綺麗です、、、

f:id:souljem:20191130042514j:plain

飲みませんけど、、、

f:id:souljem:20191127054357j:plain

まさに清流、ここ高山が酒どころたる所以ですね、、、

f:id:souljem:20191130042909j:plain

分かりますか? 中央に白鳥の様な鳥が、、、

 

名前は分かりませんが、都会では見る事のない鳥でしたよ、、、

 

本当に素敵な場所ですね、、、

 

もし、皆さんがこの高山に訪れたのなら是非、面倒くさがらずに宮川の川辺に降りて、直に心地よい川の流れを感じて頂けたら、、、と思います、、、

f:id:souljem:20191130042945j:plain

本当に気持ちがいいですよ、、、

 

オススメです、、、

 

しかしながら、オープニング画像の様なショットを撮るにはやはり弥生橋からプロ仕様のカメラで撮影するしかないようですね、、、

 

 

さて、お次は商店街に 、、、

 

少し寄ってみたい場所があったので、、、

 

おお、ここも見た事ある、、、 

f:id:souljem:20191130043042j:plain

f:id:souljem:20191203035701j:plain

あまり合ってないですが、ロケハンが行われてから月日が経っているのでお店も改装されたのでしょう、、、

 

 

そして、訪れたのがこちら、、、 

f:id:souljem:20191203043325p:plain

イータウン飛騨高山という本町商店街の施設内に「アニメツーリズム88」の認定証と御朱印があると聞き寄ってみました、、、

 

おお、古典部4人の声優さんの祝福サインが、、、(声優さんのサインは撮影禁止という事に気づかず撮ってしまったので、慌てて消しました、、、)

 

 

「アニメツーリズム88」というのはアニメの舞台となった場所を観光資源として発展させようとする団体、アニメツーリズム協会が毎年選出する88ヶ所の聖地の事、、、

 

アニメファンとしてはとても嬉しい活動ですね、、、

 

これに認定されるかどうかで地方自治体のやる気が全く違ってくるようです、、、

 

(私の住む街の聖地もこのアニメツーリズム88に認定されて、ようやく重い腰を上げたみたいで、、、マンホール作っちゃった!、、、って遅いわっ、、、)

 

 

もちろん氷菓も2年連続で認定されていますよ、、、

 

当然ですよね、、日本、、いえ世界最高峰の作品ですから、、、
f:id:souljem:20191202184420j:image

私としては認定されていようがなかろうが関係なく、行ってみたいと思ったから行くので気にしませんが、、、
f:id:souljem:20191202184412j:image

県外や外国の方々などにはとても良い記念になるのでは、、、

 

聖地に訪れたという証拠にもなりますしね、、、

 

アニメツーリズム協会さん、、、応援しています、、、!!

 

 

イータウン内にはこんな場所も、、、

f:id:souljem:20191207033916j:plain

肘神神社

 

流れ星のお二人は高山出身なのだそう、、、へぇ~、、そうだったのか、、、

 

 

さて、イータウンを出た私は、少し高山の名所を巡ってみる事にしました、、、 

f:id:souljem:20191206055447j:plain

f:id:souljem:20191206055548j:plain

しかしながら、やはりこの街は氷菓で溢れてますね、、、 

 

 

さてこちら、、、駅前にあるお洒落なカフェなのですが、、、

f:id:souljem:20191130043136j:plain

モノマネタレントの清水ミチコさんのご実家が経営されています、、、

 

長年にわたり地元の方から愛される老舗なのだそうです、、、

 

今回、私は訪問できなかったのですが、 駅前という便利な場所にありますので散策で疲れた際に立ち寄ってみるのも良いかもですね、、、

 

 

そして訪れたのがこちら、、、

 

 

飛騨国分寺 

f:id:souljem:20191207035344j:plain

イチョウで有名な国分寺、、、

f:id:souljem:20191207035413j:plain

おお、さるぼぼがいっぱい、、、

 

建立されたのはなんと757年、、、1262年前、、、もはや理解不能です、、、

 

三重塔

f:id:souljem:20191207035620j:plain

どうですか、この造形美、、、か、かっけぇ~~~!!

 

何度か再建されたそうですが、それでもこの風格、、、見入ってしまいます、、、

 

しかし、何と言ってもこの大イチョウ、、、

f:id:souljem:20191207035655j:plain

国の天然記念物に指定されているこの大イチョウはなんと樹齢約1250年、、、

 

1250年って、、、

 

日枝神社の大スギ1000年、臥龍桜の1100年、、、軽く超えちゃいました、、、

 

1250年前といえば万葉集ができた頃、、、

 

そしてまだこの木は今も生き続けているという事実、、、

 

凄すぎて、何が凄いのか分からなくなってきます、、、

 

そして今もなお、毎年秋には 見事な紅葉で多くの人たちを魅了しています、、、

f:id:souljem:20191207050337j:plain

Yahoo!画像から拝借)


この木の樹齢と美しさを鑑みると、私たちの人生なんて本当にちっぽけなものなのだと考えさせられてしまいます、、、 

 

皆さんも是非、、、

 

この大イチョウを見るだけでも十分に来る価値があると思いますよ、、、

f:id:souljem:20191207035739j:plain

高山駅から徒歩5分くらいですのでアクセスしやすいのも良いですね、、、

f:id:souljem:20191207035808j:plain

私たちの日頃の悩みなどアホらしく感じてしまいますよ、、、

 

次は是非、秋の八幡祭の時期に訪れてみたいものです、、、

 

 

飛騨国分寺、、オススメです、、、

 

 

さて、、、



少し長くなってしまいましたので続きはその13へ、、、


次回が氷菓聖地巡礼の最終回となります、、、
 

 

読んで頂いた方々に感謝です、、、

 

ありがとうございました、、、 

 

 

氷菓 聖地巡礼その11 一ノ宮編

どうもsoul jemです。

 

 

さて、、、

 

 

私がこれから向かう飛騨一宮水無神社ですが、、、

 

なんとアニメ放送後の第62回生きびな祭で実際に氷菓とコラボしているのです、、、

 

 

その実際のポスターがこちら、、、

f:id:souljem:20191110033025j:plain

千反田役の佐藤聡美さんが招かれ盛大にファンイベントが行われたそうですよ、、、

 

限定グッズやクイズ大会、痛車展示、なんと佐藤聡美さんの握ったおにぎりも振る舞われたそうな、、、

f:id:souljem:20191110042959j:plain

なんと羨ましい、、、

 

それ以来、生きびな祭には毎年全国からたくさんの氷菓ファンが集うお祭りになったそうです、、、

 

素晴らしいことですね、、、

 

アニメをきっかけに地方の伝統ある例祭を知り、たくさんの人が訪れて街が活性化する、、、

 

私もいつか、いきびな祭をこの目で見てみたいものです、、、

 

 

さあ、そんな生きびな祭の舞台、一宮水無神社に急ぎましょう、、、

 

バスの時間まで30分しかありません、、、

 

 

駅舎を出て、まず見えてくるのは、、、

 

 

一ノ宮橋

f:id:souljem:20191110044117j:image

おお、大きくて立派な橋です、、、

 

こうやって見ると同じ宮川でも、高山市街の宮川とは雰囲気がガラッと変わりますね、、、
f:id:souljem:20191110044128j:image

違う川の様です、、、

 

ちなみに生きびなが渡るのはこの川ではありませんよ、、、

 

 

いや~しかしネイチャーですね、、、実にネイチャーです、、、

 

空気が美味しいというのでしょうか、、、
f:id:souljem:20191110044125j:image

千反田も言っていましたね、、、「水と土しかありません」と、、、

 

 

のどかな田舎町の風景を満喫しながら、のんびり散策している風ですが、、、

 

 

 

 

めっちゃ走ってますから、、、私、、、

 

 

 

バスの時間に間に合わなかった時の事を考えると、、、怖くて自然と走ってしまうのでした、、、

 

 

すると、現れるのがこの小川、、、流れる水がとても澄んでいます、、、
f:id:souljem:20191110044104j:image

そう、生きびなが渡るのはこの川です、、、
f:id:souljem:20191110044136j:image

どの橋かは特定できませんが、、、

 

いいですね、、、普段、都市部に住んでいる私には、この川の流れる音と大自然の風景はとても新鮮で癒されます、、、

 

実に気持ちいいです、、、

 

 

来て良かったと思う瞬間でした、、、

 

 

 

 

でもめっちゃ走ってますから、、、私、、、

 

 

 

ハアハア言いながら進んで行くと、ようやく住宅が見えてきます、、、
f:id:souljem:20191110044107j:image

ここをさらに進むと、、、

 

 

し、しんどい、、、運動不足のおっさんにはかなりハードル高いかも、、、

 

 

見えてきました、、、
f:id:souljem:20191110044051j:image

ここがまさに、、、

 

 

いきびな祭の舞台、、、

 

 

キタ~~~~~~~~~!!!
f:id:souljem:20191110044033j:image

f:id:souljem:20191113034925j:plain

か、かっこいい、、、

 


飛騨一宮水無神社
f:id:souljem:20191110044048j:image

なんという風格、、、
f:id:souljem:20191110044121j:image

そして広い、、、開放感がすごいです、、、
f:id:souljem:20191110044045j:image

日枝神社の風格とオーラも凄かったのですが、この水無神社も負けず劣らず、、、

 

苦労して辿り着いた為か、感動もひとしおです、、、

 

 

 

 

でもめっちゃ汗だくなんですけど、、、

 

 

しかしながら、、、

 

境内一面には砂利が敷き詰められており、歩きにくいのですが、それがまた聖域感を高めています、、、
f:id:souljem:20191110044037j:image

どうですか、、この綺麗な境内、、、ゴミ一つありません、、、

 

私の大好きな手水舎、、、絵になりますね、、、
f:id:souljem:20191110044114j:image

またしても身体が清められてしまいました、、、

 

ええ、、私の身体は骨の髄まで汚れていますからね、、、汗だくだし、、、

 

 

ありがたや、ありがたや、、、

 

 

さておき、、、

 

 

アニメにも登場した顔出しパネル、、、
f:id:souljem:20191110044057j:image

紛れもなく本物です、、、

 

おお、ここは行列の後、3人が座っていた階段、、、 

f:id:souljem:20191117010651j:plain
 f:id:souljem:20191113035448j:plain

 2人に「ちっとも似合ってなくて、台無しだった、、」と言われ放題だった場所ですね、、、

 

 

拝殿
f:id:souljem:20191110044131j:image

す、すごい、、なんという荘厳な雰囲気、、、

 

行列の後、千反田が汚れをはらっていた場所ですね、、、

 

なるほど、、納得です、、、

 

ここから先は、催事やお祭りの日には開放されるそうですが、通常は入れません、、、

 

そりゃそうです、、気軽に立ち入るような空気感ではありません、、、

 

しっかりとお参りさせて頂いて、、、

 

 

境内のすぐそばにある、、、参集殿に行ってみましょう、、、
f:id:souljem:20191110044101j:image

最終話のシーンのほとんどは、この参集殿が舞台となっています、、、

f:id:souljem:20191113035337j:plain

男雛として入須先輩が登場したのもここ、、、

 

生きびなとして千反田が登場したのもここ、、、

 

行列前のドタバタがあったのもここ、、、

 

何より、奉太郎が生まれて初めて「しっかりしていなさる、、」と言われた記念すべき場所なのです、、、

 


参集殿
f:id:souljem:20191110044111j:image

おお~~~!!まさにここです、、、

 

 

まさに、ここから生きびなが登場するのですね、、、

f:id:souljem:20191113035801j:plain

f:id:souljem:20191110044042j:plain

どうですか、このシンクロ率、、、

 

見える、、、生きびな姿の千反田が、、見える、、、

 

紅を差した生きびな姿の千反田が、、、 

f:id:souljem:20191114052633j:plain

あまりの神々しさに千反田が別人のようでしたね、、、

 

 

 中に入りたい気持ちをグッと堪えながらも、、、

 

 

いや~満足です、、、感無量です、、、

 

 

苦労して来た甲斐がありました、、、

 

 

京都アニメーションの仕事です、、、内部もさぞ見事に再現されているのでしょう、、、

 

しかしながら、外部の人間の私には知る由もありません、、、

 

巡礼はマナーを守って、、、ですね、、、

 

もしかしたら、生きびな祭では開放されているのかもしれませんが、、、

 

 

おおっと、、感傷に浸っている時間はありません、、、

 

急ぎましょう、、、

 

 

一宮水無神社さんありがとうございました、、、
f:id:souljem:20191110044054j:image

感謝です、、、

 

そして、また走り始める私でした、、、

 

バス停まではさほど遠くはないのですが、バスというのは定刻に来てくれるわけではないので、早めに着いておく必要があるでしょう、、、 

f:id:souljem:20191114183911j:image

水無神社からはこれくらいの距離、、、
f:id:souljem:20191114183859j:image

しかし、バスに乗り込むまで安心はできません、、、

既に通過している可能性もありますので、、、
f:id:souljem:20191114183907j:image

どうですか、、、この本数の少なさ、、、
f:id:souljem:20191114183856j:image

正直、無事にバスが来てくれた時は「やったよ俺、帰れる、、帰れるんだ~!」とガッツポーズしてしまいました、、、

 

この、乗り遅れると帰れなくなるというプレッシャーと、年甲斐もなくひたすら走るという無謀な行動でもう疲労困憊、、、

 

省エネ主義が致命的に脅かされてしまいました、、、

 

皆さんにはもう少し余裕のあるプランを立てることをオススメします、、、

 

つ、、疲れた、、、
f:id:souljem:20191114183902j:image

しかしながら、ここは僕らの女神、千反田が生まれた土地、、、

 

氷菓ファンなら一度は訪れるべき場所だと思います、、、

 

千反田は言っていましたね、、、

 

「私はここを最高に美しいとは思っていません、、、可能性に満ちているとも思っていません、、、でも折木さんに紹介したかったんです、、、」

 

これって、ほぼプロポーズなんじゃない、、、?

 

とは思いますが、、、そんな千反田が紹介したかったこの飛騨一ノ宮、、、

 

皆さんも是非一度訪れてみてはいかがでしょうか、、、

 

そこには、千反田えるの優しさと美しさを育んだ澄みきった自然がありますよ、、、

 

特に紅葉や桜の季節は最高でしょうね、、、

 

くれぐれも余裕のあるプランで、、、
f:id:souljem:20191114183853j:image

ちなみに帰りのバスの中、千反田の通学路であろうと思う高山への道のりを眺めていたのですが、、、

 

ズバリ遠すぎます、、、この距離を毎日自転車で往復しているなんて、、、

 

文集作りで遅くなることもあるでしょう、、、

 

千反田の様な美しい女子高生が一人でこんな暗い山道を、、、

 

危険です、、、

 

やめたほうがいいと思います、、、

 

 

 

っていうかやめてっ、、!!!

 

今すぐ電車通学に変えてっ、、!!!

 

と思ってしまう次第です、、、

 

 

ヤバイですね、、、完全にアニメと現実が混同してきています、、、

 

それくらい、氷菓の世界に入り込んだかの様に錯覚してしまうこの飛騨高山、、、

 

 

恐るべし、、、

 

 

オススメです、、、

 

 

 

 

続きはその12へ、、、

 

 

読んで頂いた方々に感謝です、、、

 

 

ありがとうございました、、、 

 

氷菓 聖地巡礼その10 一ノ宮編

どうもsoul jemです。

 

 

こちら、千反田邸での古典部、、、

f:id:souljem:20191104050558j:plain

とても仲よさげですね、、、

 

まさに愛すべき4人です、、、

 

さて、 千反田以外の3人は高山の中心部に住んでいるのですが、この千反田家だけは隣駅の飛騨一ノ宮という場所にあります、、、

 

 

そして、その飛騨一ノ宮にある飛騨一宮水無神社で行われる例祭が、、、

 

 

飛騨生きびな祭 

f:id:souljem:20191105044240j:plain

そうです、、、ご覧になった方なら皆さんご存知のはず、、、

 

まさに神回と呼ばれた最終話、、、 

f:id:souljem:20191106035519j:plain

乱立するアニメ界、 最終話で尻すぼみになってしまう作品が非常に多い中、、、

 

この作品の凄いところは、最高に素晴らしい神回が最後に待っている事、、、 

f:id:souljem:20191106040441j:plain
京都アニメーションによる、あまりに美しい風景描写、、、

 

奉太郎の揺れ動く感情と葛藤、、、

 

この臥龍桜の前で語られた千反田の抱える宿命と本音、、、

 

そして何より、僕らのえるたそが何処か遠い世界に行ってしまったのでは、、と思うほどの崇高な美しさ、、、

f:id:souljem:20191106040018j:plain

どうですか、、、この千反田の表情、、、

 

かるく死ねますよね、、、


 

これらは、この作品を決して忘れられないものとするでしょう、、、

 

 

ということで、、、

 

そんな素敵な最終話の舞台となった臥龍桜と飛騨一宮水無神社に行ってみましょう、、、

 

 

さて、、、

 

 

「隣の駅ならすぐじゃん、、、」と、都会にお住まいの方なら思うでしょう、、、

 

しかしながら、この一ノ宮という場所、一筋縄ではいきません、、、

 

ここ高山市での隣駅は実に遠いのです、、、

 

このJR高山本線は特急がメインで、しかも単線の為、普通列車はその間を縫う様にしか走っていないのです、、、

 

要するに、めちゃくちゃ本数が少ないのです、、、

f:id:souljem:20191106043137j:plain

赤いのは特急なので、無いものと思ってください、、、

 

乗り遅れたり、乗り過ごしたりしたら軽く3、4時間は足止めを喰らいます、、、

 

行かれる方はくれぐれも綿密なスケジュールを立てて向かう事をオススメします、、、

 

 奉太郎たちの様に自転車で行こうかとも思いましたが、止めておいて正解でした、、、

 

 

では、行ってきます、、、

 

 

高山駅のホーム
f:id:souljem:20191105183825j:image

今回、初めての列車です、、、

 

やはり、地元の方ばかりですね、、、

 

 

ガタンゴトン、、ガタンゴトン、、、

 

 

車窓からの眺めを楽しみながら、改めて自分は山奥に来ているのだと認識します、、、

 

っていうか、、、

 

めっちゃ山の中です、、、

 

多分、ここに一人置き去りされたら泣くと思います、そしてかるく遭難でしょう、、、

 

やはり私の第一印象「山奥にいきなり都会が、、」というのは正解でした、、、

 

 

電車に揺られること10分くらいでしょうか、、、

 

 

着きました、、、飛騨一ノ宮駅、、、

 

ここで一つ注意点、、、

 

最前列の車両のドアしか開きませんので、降りる時は最前列まで移動しましょう、、、そして車掌さんに切符を渡して下車、、、

 

おそらくこの高山本線無人駅が多い為このシステムなのでしょう、、、

 

う~ん、、いいですね、このローカル感、、、

 

実に旅をしてるって感じがします、、、

 

 

飛騨一ノ宮駅

f:id:souljem:20191106175955j:image

降りたのは私だけ、、そしてホームにも私だけ、、、

 

でも良かった、、、家がある、、、

 

こ、ここに千反田が住んでいるのですね、、、(住んではいない、、)
f:id:souljem:20191106180204j:image

なんとも歴史を感じさせる駅舎、、もちろん無人駅です、、、

 

ここでも一つ注意点、、、どうやって帰るのかを決めておきましょう、、、

 

私の場合、次の電車は数時間先でしたので、もう一つの手段、バスを利用することにしました、、、

 

そうなると、そのバスの時間を考えると40分くらいしかありません、、、

 

急ぎましょう、、、

 

 

まずは、駅内にある陸橋を上って北側へ、、、

 

すると、見えてきました、、、 

 

 

臥龍公園
f:id:souljem:20191106180007j:image

おお、なんとコンパクトな公園、、、箱庭のようです、、、
f:id:souljem:20191106180012j:image

あちらが有名な臥龍桜、、、もちろん花は咲いてません、、、

 

アニメと位置関係が違っていますが、間違いなく本物です、、、
f:id:souljem:20191106175951j:image

この臥龍桜はなんと樹齢1100年以上、、、先ほど訪れた日枝神社の大スギよりもさらに100年も古いという、、、

 

1100年前って平安時代?、、、織田信長さえも生まれていなかった、、、

 

理解不能です、、、

 

とりあえず次、生まれ変わるなら桜になりたいっス、、、はい!、、、

 

 

もちろん国指定天然記念物です、、、そりゃそうだ、、、
f:id:souljem:20191106175948j:image

桜の季節にここに来れたら、どんなに素敵でしょう、、、

 

ちなみにこちらがその画像、、、

f:id:souljem:20191108045735j:plain

綺麗ですね、、毎年たくさんの人たちがここでお花見を楽しんでおられるそうです、、、

 

こんな桜を眺めながらお酒が飲めたら最高でしょうね、、、

 


 

「折木さん、、、どうしてこちらに、、、」
f:id:souljem:20191106180017j:image

「もしよろしければ、、、うちでお茶でもいかがですか、、、」

 

みたいな、、、

 

「舞台めぐり」さんで千反田が登場です、、、お家、近所ですもんね、、、

 

皆さんも、こんな素敵なアプリ「舞台めぐり」をインストールして妄想の世界にトリップしてみてはいかがでしょう、、、

 

新しい自分を発見できますよ、、、

 

 

さておき、、、ゆっくりもしていられません、、、

 

時間がありませんから、、、

 

 

この臥龍公園は飛騨一ノ宮駅のすぐそばにありますので、電車を降りたらまずはこちらへ向かうと良いでしょう、、、
f:id:souljem:20191106180003j:image

残った時間をフルに水無神社に使うためです、、、

 

おっと、、あと30分くらいしかありません、、、

 

では、いざ、、飛騨一宮水無神社へ急ぎましょう、、、

 

 

 

続きはその11へ、、、

 

読んで頂いた方々に感謝です、、、

 

ありがとうございました、、、