soul jemの聖地巡礼日記

アニメや歴史の聖地巡礼記録

サマータイムレンダ 聖地巡礼 その6 友ヶ島編

どうも、soul jemです。

 

 

さて、、、

 

現在、「サマータイムレンダ」の聖地巡礼和歌山市友ヶ島に訪れている私ですが、、、

 

こちらは第1クールのオープニングシーン、、、「死に戻り」が能力である慎平らしいカッコいいオープニングです、、、

 

この作品には4曲の主題歌がありますが、私はこのオープニング曲が圧倒的に好きです、、、

 

マカロニえんぴつによる「星が泳ぐ」という、どこか不思議な曲がこの作品に絶妙にマッチしているのです、、、ミステリーアクション作品でこういう選曲はあまり類を見ないのではないかと、、、

 

マカロニえんぴつを起用した事もスゴイが、この曲をチョイスした制作陣もスゴイ、、、センスを感じるぞ、、、まさに「サマータイムレンダ」と言えばこの曲、、、この作品を象徴する素晴らしい1曲であります、、、

皆さんもしっかりと聞いてみてくださいね、、、

 

ということで、、、

 

後ろが大渋滞なので、さっそく前回の続きに参りましょう、、、

 

サマータイムレンダ」の舞台 友ヶ島

 

さて、前回ようやく友ヶ島に上陸することが出来た私、、、f:id:souljem:20240801191322j:imagef:id:souljem:20240801191417j:imageさっそく島を探索するとしましょう、、、

 

桟橋から見た瀬戸内海、、、
f:id:souljem:20240801191353j:image
先日の台風でこの桟橋が壊れてしまい、しばらく運休でした、、、直ってくれて本当に良かった、、、友ヶ島汽船に感謝です、、、


ふと海岸を見ると、ここにも台風の爪痕が、、、
f:id:souljem:20240801191328j:image自然の脅威を感じてしまいます、、、

 

桟橋付近はウェルカムムードが漂っていますね、、、
f:id:souljem:20240801191341j:image

平日の午前中なのに人がたくさん、、、友ヶ島がいかに人気であるかが窺えます、、、

f:id:souljem:20240801191317j:imageなるほど、友ヶ島は国立公園だったのですね、、、

 

この船着き場の名は野奈浦桟橋、、、
f:id:souljem:20240801191331j:image帰りはこの名称の標識を頼りに帰還する事になるので絶対に覚えておきましょう、、、

 

おや、これは何でしょう、、、f:id:souljem:20240801191325j:imageこれは当時使われていた大砲の弾丸なのだそう、、、

そう、ここ友ヶ島は戦時中の面影を残す貴重な島でもあるのです、、、しっかりと勉強させて頂きます、、、

 

おお、やはりここにも潮ちゃんが、、、
f:id:souljem:20240801191339j:image

それもそのはず、ここ友ヶ島はまさにこの作品の舞台ですからね、、、
f:id:souljem:20240801191320j:imageスクール水着も良いですが、潮ちゃん白がよく似合う、、、かわいいです、、、

まあ私は澪ちゃん派(⇦もうええわ、)

 

おや、これはこの島を舞台にした「サマータイムレンダ」のリアル脱出ゲームのようですね、、、
f:id:souljem:20240801191334j:image残念ながらコロナの影響で中止となった企画なのだそう、、、

めちゃくちゃ楽しそうな企画なのでいつか実現するといいですね、、、私は遠慮しておきますが、、、

 

こちらは友ヶ島の全体地図、、、f:id:souljem:20240801191356j:image島内の遺構や名所が示されています、、、むぅ、ぶっちゃけ巡れる気がしねぇ、、(⇦すでにもう疲れている初老男性、)

 

こちらは島で唯一の飲食店「らぴゅカフェ」、、、f:id:souljem:20240801203731j:imageデザートや軽食が販売されています、、、自販機もありますね、、、

島内でのドリンク販売はここだけなので、忘れた方は必ずここでゲットしましょう、、、

 

その隣にはトイレがありますよ、、、f:id:souljem:20240801203739j:image島内にはトイレが3ヶ所ありますが、ここが一番広くて綺麗だと思います、、、

 

とはいえ古いトイレなので和式便器です、、、ウォシュレットなんてあろうはずもない、、、

っていうか和式便器、久しぶりに見たぞ、、、

 

「らぴゅカフェ」付近はこんな感じ、、、f:id:souljem:20240801203752j:imageなんかいい感じにリゾート、、、なんなら、もうここでのんびりコーヒーでも飲んで帰りたいレベル、、、

 

こちらは友ヶ島案内センター、、、f:id:souljem:20240801203736j:imageマップを忘れた方はこちらで貰いましょう、、、

 

作中では凸村が常駐する交番として登場していましたね、、、f:id:souljem:20240801203725j:image全く違いますが、まあ雰囲気は合ってる気がする、、、

 

ここでは現時点での島内ルート情報が示されているので絶対にチェックですよ、、、
f:id:souljem:20240801203719j:image写真に撮って保存しておきましょうね、、、

 

って  こ、この文字は、、、

 

なん、、だと、、、f:id:souljem:20240801203833j:image重要な場所が通行止めになってるゥゥゥゥゥゥゥウ!!!

 

そう、先日の台風で島の重要な通路が通れなくなっていたのである、、、

 

ウ、ウソだろ、、これじゃあ入念に計画していた省エネ最短ルートが全てオジャンじゃねーか、、、

ぽが~~!!(怒) この日のためにどんだけリサーチしたと思っとんねん、、(⇦無人島なのでこういう事はよくあるらしい、)

 

お、落ち着け、、、こういう時こそ俯瞰である、、、

 

要するに、こうやって島を一周する予定だったルートが、、、

通行止めによってこうなる、、、ぶんぶか~~!!(怒) めっちゃ距離延びてんじゃねーか、、、

 

そう、過酷な山登り1回で済むはずだったはずが、同じルートを再び折り返し、、、

例えるなら、下山した登山者にもう一度登ってこい、、と言っているようなものである、、、

 

そう、、期間限定、山登り2倍キャンペーンである、、、

 

いや、いらねーよそんなキャンペーン、、、丸亀製麵の「今だけもう一杯キャンペーン」じゃねーんだぞ、、、

 

ぐぬぬぬ、、まさに鬼畜な仕様、、、

お、おのれ、マジで通れねぇ、、(⇦来島者の安全を守って下さっています、)
f:id:souljem:20240801203746j:imageとは言え、こればっかりは仕方がありません、、安全が第一ですからね、、、

 

それに目的の砲台跡が全て見学可能なのは不幸中の幸い、、、登山は2倍ですがここまで来て引き下がるワケにはいきません、、、

 

覚悟を決めて、レッツゴ~~!!
f:id:souljem:20240801203722j:image通行止めによって進行方向が一つしかなくなったので、皆さん同じ方向に進んでゆきます、、、

 

っていうか桟橋でのんびりし過ぎました、、同じ船に乗ってきた人たちはとっくに山の中へ、、、どうやら私が最後尾のようです、、、

 

さあ、まず私が最初に目指すのは第3砲台跡、、、
f:id:souljem:20240801203717j:image第3砲台跡は友ヶ島で最も人気のあるシンボル的な場所、、、作中でも重要なシーンで登場していましたね、、、

 

山道はこんな感じ、、、
f:id:souljem:20240801203755j:image思っていたより整備された道、、、とはいえ、地面がデコボコなので歩きづらい、、、

 

足元を見てないと、しょっちゅう足首がグニュってなります、、、f:id:souljem:20240801203749j:imageしかし、まだまだ先は長いので焦らず自分のペースで登る、、、

 

そして、登り続けること10分、、、

 

け、景色が変わらねぇ、、、そして蜂が多い、、、
f:id:souljem:20240801203728j:imageこの辺りで汗がじわじわと滲み始めるのですが、木陰になっているのが救いです、、、

 

作中に登場していた山道もおそらくこの辺りなのでしょう、、、f:id:souljem:20240806044803j:image
f:id:souljem:20240801203744j:imageそして、さらに登り続けること15分、、、

 

お、おのれ、、さらに急になりおった、、、f:id:souljem:20240801203741j:imageぐぬぅ、予想はしていたがやはりキツい、、、始まったばかりなのにすでに汗だくやぞ、、、

 

おお、あれは、、、f:id:souljem:20240807190143j:image

良かった、、どうやらもうすぐ第3砲台跡に着くようです、、、f:id:souljem:20240807200535j:imageこの新しくてピカピカの表示板が、友ヶ島の人気を証明していますね、、、

 

そばにはトイレがありましたよ、、、
f:id:souljem:20240806044820j:image
島内にはトイレが3ヶ所ありますが、ここで2つ目、、、

 

そして、ここを少し登れば、、ついに、、

 

第3砲台跡
f:id:souljem:20240806044814j:image

こ、ここが友ヶ島のメインスポット、、第3砲台跡、、、f:id:souljem:20240806044816j:imageとても明治時代に造られたとは思えないほど整っている印象です、、、

 

そばには全体図がありました、、、f:id:souljem:20240806044811j:imageぶっちゃけ、砲台跡なんて初めてなのでよく分からん、、、

 

要するに、ここを降りて中に入れということか、、、
f:id:souljem:20240806044826j:image

むぅ、そこはかとなく不気味な雰囲気、、、f:id:souljem:20240806044801j:imageとはいえ、しっかりと清掃が行き届いている模様、、、感謝です、、

 

とここで、用意していたライトの登場、、、砲台内にはところどころ照明がありますが、足元は暗いのであった方が安全でしょう、、、

 

中に入るとこんな感じ、、、f:id:souljem:20240808050110j:image

こ、ここが第3砲台の中、、、f:id:souljem:20240808050154j:image

なんかすごいぞ、、この異様な雰囲気は日常生活では絶対に味わえない感覚、、、f:id:souljem:20240808050118j:image

まさに異世界のダンジョンを探索しているかのようです、、、f:id:souljem:20240808050138j:image

作中のシーンもこんな感じでしたね、、、f:id:souljem:20240809023428j:imagef:id:souljem:20240809024515j:imageそして砲台内はひんやりとしてとっても涼しい、、、汗だくだったので助かります、、、

 

砲台内には弾薬庫が数ヶ所あり、これがまたダンジョン感をアップさせています、、、
f:id:souljem:20240808050141j:image

まさにレアアイテムの宝箱がありそうな雰囲気です、、、f:id:souljem:20240810010904j:imagef:id:souljem:20240810010908j:image
照明がいい感じに異世界感を演出していますよね、、、

 

階段はこんな感じに朽ちて崩れている箇所があるので気を付けましょう、、、
f:id:souljem:20240808050104j:imagef:id:souljem:20240808050107j:imageやはりライトは必要かと、、、ケガをしてはせっかくの旅も台無しですからね、、、

 

おや、なにやら明るい場所が見えてきましたね、、、
f:id:souljem:20240808050133j:image

こ、ここは、、、f:id:souljem:20240808050128j:image

天空の城、、ラピュタ、、、
f:id:souljem:20240808050125j:image

いえいえ、ここは友ヶ島の第3砲台跡、、、
f:id:souljem:20240808050146j:image

そう、この丸い場所に大砲が置かれていたのです、、、
f:id:souljem:20240808050156j:image

ここから海に向けて撃つのか、、、と思いますが、当時はもっと開けていて見通しが良かったのでしょうね、、、
f:id:souljem:20240808050149j:image

こちらは少し離れた隣の砲台跡、、、
f:id:souljem:20240808050130j:image

雨水が溜まり苔むした光景がさらにラピュタ感を盛り上げます、、、

f:id:souljem:20240808050120j:image

今にもラピュタのロボット兵が現れそうな雰囲気ですよね、、、

f:id:souljem:20240808050123j:imageしかし廃墟感がスゴイ、、、まさに非日常、、、

 

なるほど、コスプレイヤーがこぞって友ヶ島にやって来る理由が分かりました、、、

こんなにリアルで幻想的な場所は全国的に見てもなかなかあるものではありませんからね、、、

 

この朽ちた木々と赤レンガのコントラストがたまらない、、、f:id:souljem:20240808050112j:image
f:id:souljem:20240808050151j:image
廃墟マニアの方には必須のスポットなのではないでしょうか、、、


なるほど、やはり見ごたえがあるぞ、、友ヶ島、、、恐るべし、、

とはいえ、友ヶ島の冒険はまだ始まったばかり、、この後どんな光景が待っているのでしょうか、、、

 

ということで今回はここまで、、、

 

続きはその7で、、、

 

 

読んで頂いた方々に感謝です、、、

 

 

ありがとうございました、、、

 

 

 

サマータイムレンダ 聖地巡礼 その5 友ヶ島編

どうも、soul jemです。

 

 

そう、、最近、無性にカレーにピーマンを入れたくなるsoul jemです、、、

 

さて、、、

 

現在「サマータイムレンダ」の聖地巡礼和歌山市に訪れている私ですが、、、ここでは、この作品の舞台となった「友ヶ島」について説明するとしましょう、、、

 

今まで「友ヶ島」と記していましたが、正確には紀淡海峡に浮かぶ無人島群の事、、、

 

友ヶ島」とは、地ノ島(じのしま)、虎島(とらじま)、神島(かみじま)、沖ノ島(おきのしま)の4つの島の総称であります、、、加太・友ヶ島(瀬戸内海国立公園) | SDGs

その中で一般人が上陸出来るのは沖ノ島のみ、、、よって「サマータイムレンダ」の舞台は沖ノ島という事になります、、、

明治時代、紀淡海峡は大阪湾を守る重要な砦であった事から、沖ノ島には明治時代に造られた軍の要塞や砲台が残されています、、、

 

その光景が「まるでラピュタの世界」ということで話題になり、近年人気を博しているのだとか、、、わかやま観光 友ヶ島 | 和歌山県公式観光サイト一時期は宿泊施設もあったようですが、現在は完全なる無人島です、、、

 

この島に向かう方法はただひとつ、、、加太港から発着する一日4便の船を利用するしかありません、、(⇦時期によって増減あり)和歌山】アニメ『サマータイムレンダ』の舞台「友ヶ島」をめぐる ...しかし、この船は天候の変化に弱く、欠航する事がかなり多い、、、マジで多いんです、、(⇦晴天でも風速5mを超えると欠航するらしい、)

 

出航か欠航かは、当日朝6時ごろにホームページで発表されるので必ずチェックですよ、、、

 

HOME | 友ヶ島汽船 公式サイト (tomogashimakisen.com)

 

しかも、出航が決まった日は朝から長蛇の列になり、定員がオーバーすれば次の便に回されるという、、、1日たった4便ですよ、、(⇦時期によって増減あり)

県外から来た者にとってはなおさら厳しい、、、

 

実際、ネットでは「遠方からわざわざ来たのに行けなかった、」という声を多く目にします、、、運よく上陸したらしたで過酷な山登りが待っている、、、

高い、、ハードルが高いにも程があるぞ友ヶ島、、、

 

さてさて、私は実際に友ヶ島に上陸する事が出来るのでしょうか、、、

 

いや、これは無理だな、、、私は天候運も悪いし、何より持っていない男である、、、

うん無理だ、、欠航なら欠航で諦めもつくし、それはそれでネタにもなるし良しとしよう、、、

明日はのんびりと和歌山観光でもしよう、、、うん、それがいい、、、

 

と思っていたのですが、、、

 

翌日、、、ホームページをチェックしたところ、、、f:id:souljem:20240722035226j:imageなん、、だと、、、ウソだろ、、、

 

まさかの出航である、、、

 

マジかよ、、今日はのんびりするつもりだったのに、、ラーメン食べようと思っていたのに、、、

ぶっちゃけ無人島なんて行きたくないでござる、、、

 

ぐぬぬぬぬぬぬ、、、

 

ということでレッツゴ~~~~!!

 

友ヶ島へ向かう唯一の船 友ヶ島汽船

 

おのれ、、よりによってめっちゃいい天気じゃねーか、、、とは言え、、サマレン聖地巡礼でわざわざ和歌山まで来ておいて「友ヶ島に行けませんでした、てへっ!」じゃあシャレにならん、、という気持ちもある、、、

 

むぅ、これはもう覚悟を決めるしかなさそうです、、、

 

ということで、朝9時の始発フェリーに乗るために早々に乗り込む私、、、f:id:souljem:20240721035029j:image

朝早いので、めでたい電車にはほとんど人はいませんでした、、、
f:id:souljem:20240721035037j:image

やはり、めでたい電車はアットホームで可愛らしい、、、
f:id:souljem:20240721034958j:imageとここで、、この度、私がこの日のために準備した友ヶ島用装備を紹介しよう、、、

 

友ヶ島に向かう予定のある方は、ぜひ参考にしていただければ、、、

 

  • まず絶対に必要なのは日焼け止めと虫よけスプレー、、、これがないと後々大変な事になるかと、、、

 

  • タオル、、、大量の汗をかくので2、3枚あっても良いかも、、、

 

  • 十分な量の飲み物、、、これも絶対、、1リットル以上あっても良いかも、、、

 

  • 帽子と一枚はおるシャツ、、、これは日焼けと熱中症対策、、、

 

  • 歩き慣れたスニーカーとリュック、、、険しい山道を登るのですから当然、、、

 

  • スナックやお菓子などの食料、、、これは栄養補給、、あともし島に取り残された時のため、、、

 

  • 懐中電灯などのライト、、、第3砲台は真っ暗なので必要かと、、、

 

まあ、ほぼ登山だと思って準備したほうが無難でしょう、、、相手は無人島の自然ですから、、、

 

なんなら私、、この日のためにここ一か月、エレベーターを使わず階段で足腰を鍛えていたのである、、フハハハ、、(⇦大した努力ではない、)

 

ということで、、それでは参りましょう、、、
f:id:souljem:20240721035014j:image

加太駅からフェリー乗り場までは歩いて20分、、、
f:id:souljem:20240721035006j:image私は昨日、加太を巡っていたので道順はバッチリ、、、こんなところで体力を消耗するわけにはいきませんからね、、、

 

おや、昨日は気づきませんでしたが、これは作中にも登場していた「グリーンソフト」の幟ですね、、、
f:id:souljem:20240721035032j:imagef:id:souljem:20240724030106j:image和歌山のご当地アイス「グリーンソフト」、、、帰るまでに絶対食べたいぞ、、、

 

おっと、急がなければ、、、次の便に回されては困ります、、、
f:id:souljem:20240721035011j:image

昨日は興奮していたので気づきませんでしたが、、けっこう遠いな、、、
f:id:souljem:20240721035022j:imageぶっちゃけ、ここまででもけっこう疲れたぞ、、、

 

よし、もう一息でござる、、、
f:id:souljem:20240721035027j:image

フェリー乗り場の目印はこの螺旋階段、、、
f:id:souljem:20240721035035j:image

ここを右に曲がるとこんな感じ、、、f:id:souljem:20240721035040j:image

ここを抜けると、開けた駐車スペースが現れます、、、
f:id:souljem:20240724032821j:imageおお、あそこに見えるのが、、まさしく、、、

 

友ヶ島汽船
f:id:souljem:20240721035004j:imageこ、こんな感じなんだ、、すごく時代を感じる、、、

 

 

ともあれ先客は3人、、どうやら始発に間に合ったようです、、、

 

さっそくチケットを購入して、、、往復で2200円なり、、、f:id:souljem:20240724032819j:imageこのチケット売り場からも年季を感じます、、、何十年も観光客を友ヶ島へ運んできたのでしょう、、、

 

こちらが乗船券、、、f:id:souljem:20240725051044j:imageこの乗船券はとっても大事、、、帰りの船で回収されるので絶対に無くさないように、、、

おそらくこの券で人数を確認するのでしょうね、、、

 

受付にはパンフレットも置いてあるので絶対に貰っておきましょう、、、f:id:souljem:20240724032826j:image運行時間やマップ、おすすめルートなどが記されているので重宝します、、、

 

ともあれ、出航時間まではまだ時間があるので乗り場付近をチェックです、、、f:id:souljem:20240724032843j:image

乗り場には売店があって、友ヶ島で必要であろう商品が売られています、、、f:id:souljem:20240724032816j:image加太にはコンビニがないので、この売店が最後の商店になります、、、でも早めに閉まるらしいので、やはり事前に準備しておくのがベストでしょう、、、

 

おや、ここでも潮ちゃんは大活躍のようですね、、、f:id:souljem:20240724032828j:imagef:id:souljem:20240724032831j:image友ヶ島汽船さんからすると「サマータイムレンダ」様様なのではないでしょうか、、、

 

乗船口はこんな感じ、、、f:id:souljem:20240724032835j:image

桟橋には、作中に登場した船がしっかりと待機しています、、、
f:id:souljem:20240724032846j:imageあ、あの船で慎平とひづるさんは日都ヶ島へと渡ったのですね、、、感激っス、、、

 

ここからも加太港の景色が見渡せますよ、、、
f:id:souljem:20240724032824j:image

まさに地方の漁港の風景、、、
f:id:souljem:20240724032837j:image
これだけでも旅情たっぷりで癒されてしまいます、、、


乗船時間は20分ではありますが、トイレは早めに済ませたほうがよいかと、、、
f:id:souljem:20240724032840j:image友ヶ島にもトイレは3ヶ所ほどあるにはあるのですが、、まあ無人島のトイレですからね、、、

 

さて、そろそろ出航の時間です、、、

 

平日なので思ったほど人は少ないな、と思っていたのですが、、出航時間が近づくにつれ次から次へと来るわ来るわ、、、

 

気づけば100人以上、、、おそらく130人は並んでいたと思います、、、

船の定員は100人なので、後続の方たちは次の便に回されていました、、、

 

マジか、、友ヶ島ってこんなに人気なのかよ、、、早めに来て良かった、、、

 

さあ、いよいよ乗船です、、、
f:id:souljem:20240724032833j:imagef:id:souljem:20240727033444j:imageどうですか、、間違いなく作中に登場した船ですよね、、、

 

この標識もしっかりと再現されていました、、、f:id:souljem:20240726215237j:imagef:id:souljem:20240727033511j:image

フェリーと呼ぶには少々小さい気もしますが、乗り込むとこんな感じ、、f:id:souljem:20240726215310j:image定員いっぱいでも十分にゆとりのある広さですね、、、

 

船内を見て回ろうかと思いましたが、体力温存のために早々に席を確保、、、f:id:souljem:20240726215220j:image

船内にも潮ちゃんが、、、
f:id:souljem:20240726215230j:image
f:id:souljem:20240726215250j:imageちなみに、客層は若い人がほとんどですが、年配者や外国人もちらほら、、、

関西弁が飛び交っていたので、関西ではちょっとしたプチトリップスポットなのでしょう、、、

 

さあ、いよいよ出航です、、、
f:id:souljem:20240726215320j:image

ヨーソロ~~~!!
f:id:souljem:20240726215232j:image船旅は久しぶりなのでテンション上がってしまいます、、、

 

桟橋には多くの釣り人が見えます、、、さすが釣りの名所、、、
f:id:souljem:20240726215312j:image

さあ、友ヶ島沖ノ島)が見えてきましたよ、、、f:id:souljem:20240726215307j:image

ここはまさに紀淡海峡の上、、、f:id:souljem:20240726215300j:imageこの海にカゲのウシオが彷徨っていたワケですね、、、感激っス、、

 

おお、虎島が見えてきました、、、
f:id:souljem:20240726215235j:image

見事な地層ですよね、、、迫力がスゴイ、、、
f:id:souljem:20240726215242j:image

この虎島はひづるさんとハイネたちの決戦場所でしたね、、、サマータイムレンダ聖地巡礼マップ!おすすめルート紹介!この虎島はトンボロ現象で沖ノ島と繋がる時間帯があるのですが、、現在、一般人は渡れないのだそう、、、まあ渡れても渡らんけど、、、

 

こうやって見ると、今の時間は繋がっているように見えます、、、
f:id:souljem:20240726215314j:imageあ、あそこでひづるさんとハイネたちが激闘を繰り広げたのですね、、、

 

そして、これが友ヶ島沖ノ島)、、、
f:id:souljem:20240726215305j:image

無人島感がすげぇ、、まさに手つかずの自然といった感じです、、、
f:id:souljem:20240726215225j:image

さあ、もうすぐ到着ですよ、、、
f:id:souljem:20240726215240j:image乗船時間は20分なので、景色を眺めているとあっという間です、、、

 

到着して乗客が少なくなったので船内を少し撮影、、、

 

ここはひづるさんと初めて出会った場所ですね、、、f:id:souljem:20240726215255j:imageこれは大失敗、、反対側のシートでした、、、

 

座っていたこのシートも作中と同じですね、、、
f:id:souljem:20240726215252j:imagef:id:souljem:20240727193616j:image
f:id:souljem:20240726215248j:image
向きは違いますが見事に再限されています、、、

 

・時は来た、、、

さあそれでは、、いよいよ念願の友ヶ島に上陸するとしましょう、、、

なんだかんだで、、まさか本当に来てしまうとは、、、

 

では、いざ上陸、、、

 

こ、ここが「サマータイムレンダ」の舞台、、、友ヶ島、、、f:id:souljem:20240731034138j:imagef:id:souljem:20240731034213j:imageキタァァァァァァァァァアア!!!

 

す、すごい、、この光景、、町並みこそありませんが間違いなくここは日都ヶ島、、、

今にも自転車に乗った澪ちゃんが突進してきそうではありませんか、、、

 

マジ感激です、、、まさにここから全てが始まったのですね、、、f:id:souljem:20240731034141j:imageおっと、、感激している暇はありません、、、重要なのはこれから、、、

 

なんせ今からあの山のてっぺんまで登ることになるのですから、、、

 

、、、、、、、、、、、。

 

マジかよ、、、

 

ということで、続きはその6へ、、、

 

読んで頂いた方々に感謝です、、、

 

 

ありがとうございました、、、

 

 

 

サマータイムレンダ 聖地巡礼 その4 加太編

どうも、soul jemです。

 

 

そう、いつか潮ちゃんに「あっぽけ〜!」と言ってもらいたいと思っているsoul jemです、、、

 

で、「あっぽけ」って何だ?   韓国料理?

 

さて、、、

 

現在、「サマータイムレンダ」の聖地巡礼で、和歌山市の加太に訪れている私ですが、、、

 

この作品の主人公と言えば圧倒的にこの二人、、、TVアニメ『サマータイムレンダ』、ノンクレジット2nd ...慎平くんと潮ちゃんである事は十分に分かってはいるのですが、、私にはどうしても推したい女の子がいるのです、、、

 

そう、潮ちゃんの実の妹、、、

 

小舟 澪(こふねみお)である、、、どうですか、、とってもかわいいですよね、、、

 

姉の潮とは見た目も性格も正反対、、、華やかな潮とは違い、黒髪で色黒なおとなしい女の子、、、Yuuki on X: "春アニメ可愛い妹キャラ ・白銀圭(かぐや様 ...姉にコンプレックスを持ちながらも姉が大好き、、そして密かに慎平の事を想っている、、、そんな健気な姿がたまらなく愛おしいのである、、、

 

きっと共感して頂けるオタク男子も多いのではないかと、、、

 

そして、何よりの見どころはこの二人の澪、、、物語序盤から早々にコピーされてしまった澪、、、そう、この作品にはカゲの澪と本物の澪がいるのです、、、

悪の澪と正義の澪、、この展開が最高に面白いのである、、、サマータイムレンダ』のアニメ・マンガ最新情報|放送日・グッズ ...

特に後半、カゲ澪が仲間に加わる展開なんてマジで激アツとしか言いようがない、、、

ぶっちゃけ、この作品を面白くしている要因は、まさに「小舟 澪」なのではないかと思うレベル、、、

 

ぜひ皆さんも「小舟 澪」に注目してこの作品を楽しんでみてほしい、、、

 

ちなみに、慎平役の花江夏樹さんも澪ちゃん派らしい、、、

 

ということで、、、

 

後ろが渋滞しているので、とっとと巡礼の続きに参りましょう、、、

 

加太の守り神であり日都神社のモデル 淡島神社

 

さて、、前回、加太の素敵な町並みを満喫した私ですが、、、f:id:souljem:20240712181457j:imageさらにこの通りを抜けると、、、

 

再び海岸沿いの県道に出ます、、、f:id:souljem:20240712181506j:image温泉施設や釣具店、酒屋さんなどが並んでいます、、、加太には温泉があるのも魅力のひとつです、、、

 

そして何よりこの景色、、、
f:id:souljem:20240712181454j:imageわ~い海だ~~!!(⇦老化が進む中年男性、)

 

おっと失礼、、この旅、初めての海で興奮してしまいました、、、


こ、これが紀淡海峡、(⇦最近知った単語、)  初めて見たでござる、、、
f:id:souljem:20240712181515j:image穏やかで綺麗な海、、、素晴らしい景色ではないですか、、、やはり海はいくつになってもワクワクしますね、、、

 

おや、あの「おさかな創庫」と書かれた建物はなんでしょう、、、f:id:souljem:20240712181509j:imageなにやら、加太で獲れた魚介類を販売&飲食できる施設なのだそう、、、むぅ、めちゃくちゃ魅力的である、、、

 

この景色と温泉、新鮮な海の幸、、、これだけで加太に来る価値があるというものです、、、

 

おや、この標識は原作に登場していましたね、、、
f:id:souljem:20240712181526j:image

アニメには無かったカットですが、間違いなくここですよね、、、


他にも、こんなサイクリングロードのオブジェが、、、
f:id:souljem:20240712181517j:image確かに、このロケーションでのサイクリングは気持ちよさそう、、、

 

すぐそばには、小さな砂浜がありました、、、
f:id:souljem:20240712181512j:image地元の子供たちが遊んでいますね、、、楽しそう、、、

 

こんな素敵な環境で生まれ育つ子供たちが羨ましい、、、f:id:souljem:20240712181448j:imageきっとこの子たちは将来、トー横でガンギマったりはしないのでしょうね、、、

 

むむ、この三角形の波消しブロック、、、見た事あるぞ、、、f:id:souljem:20240712181451j:image印象的なブロックだったのでよく覚えています、、、

 

この砂浜は、、、

 

窓に全てを話した場所じゃないですかァァァァアア!!!
f:id:souljem:20240712181500j:image

背景は全く違いますが、、おそらく、ここと友ヶ島をミックスしたのではないかと思われます、、、

f:id:souljem:20240712181520j:imageこんな形のブロックはなかなかあるモノではありませんからね、、、間違いないかと、、、

 

そう思うと、先ほどの景色もこのシーンに似ています、、、f:id:souljem:20240712181512j:image二つの場所の融合、、難易度は高いですが、なかなかに楽しい聖地巡礼です、、、

 

そして、想像以上に綺麗だった加太の海に驚きです、、、f:id:souljem:20240712181503j:image

しかし、めっちゃ潜るやん加太の子供、、、
f:id:souljem:20240712181523j:imageでも気をつけてね、、、しおりちゃんが出るかもしれないので、、、

 

そして、この砂浜のすぐそばにあるのが本日のメイン、、、

 

加太最大の名所であり、日都神社のモデル、、、

 

淡嶋神社f:id:souljem:20240716033912j:imagef:id:souljem:20240716045143j:imageなお、作中の神社も加太と友ヶ島のミックスなので、奥の長い階段はありません、、、

 

しかし、さすが有名な神社だけあって参拝者がたくさん、、本当に人気なのですね、、、

 

参道には海鮮のお店が並んでいます、、、f:id:souljem:20240716034002j:imageどうやら、淡嶋神社参りは加太の新鮮な魚介を食べるのが定番のようです、、、

 

ちなみに、ここ加太の淡嶋神社は全国にある淡島神社粟島神社淡路神社の総本社なのだそう、、、

なるほど、、沼津にあった「ラブライブ」の聖地、淡島神社もここの分社ということか、、、実に勉強になります、、

 

ん?  あれは、、何だ、、、

 

ま、まさか、、、ウソだろ、、、

 

ドギャ~~~~~ン!!!f:id:souljem:20240717033045j:image
な、なんでこんなところにネコが、、、いや、いるかもしれんけど、、、

しかもめっちゃ寝とるやないか、、、

 

いや待て、首と尻尾が動いとる、、、コイツ寝てねーぞ、、、

 

ま、まさかコイツ、、この神社の刺客、、、もしやカゲか、、、f:id:souljem:20240716033957j:imageさては寝たフリで油断させてスキャンするつもりだな、、、そうなんだろ、、、

 

ちょこざいなカゲのネコめ、、ならばこちらが先に至近距離でスキャンしてくれる、、、そうすれば寝たフリもできぬはず、、、

 

くらえ、初老のオタクショット、、、
f:id:souljem:20240716034000j:imageグッ、、まさかの無視、、、私の存在自体を完全にスルーだと、、、ナメやがって、、

 

ならば、さらに至近距離で、、、
f:id:souljem:20240716033924j:image
バ、バカな、、またしても無視、、圧倒的に無視、、、この距離やぞ、、、

 

ぐぬぬ、、もはやスキャンどころか視界に入れる価値もないということか、、、

 

お、おのれカゲのネコめ、、低所得だと思ってバカにしやがって、、人をコケにするのもいい加減にしろ、、、

おぼえてろ~~!!(⇦ネコ好きの初老男性、)

 

どうやら淡嶋神社の名物ネコのようですね、、、ぜひ皆さんも探してみては、、、

 

さて、そんな茶番はさておいて、、、

 

それでは、この二の鳥居をくぐってお参りするとしましょう、、、f:id:souljem:20240716033930j:imageしかし、本当にアットホームで活気のある神社ですね、、、

 

おや、こちらの建物は作中にも登場していましたね、、、
f:id:souljem:20240716033950j:imagef:id:souljem:20240716045239j:image

なにやら、ここは淡嶋神社の宝物殿とのこと、、、

f:id:souljem:20240716033843j:imagef:id:souljem:20240716045300j:image改変はありますが、間違いなくここですね、、、

 

そして、ここを少し進むと、、、

 

淡嶋神社 本殿f:id:souljem:20240716033840j:image
朱色が映える立派な本殿です、、、

 

ここ本殿前は、作中に何度も登場する重要な場所、、、f:id:souljem:20240716045334j:imagef:id:souljem:20240716033904j:image
f:id:souljem:20240716045337j:image色こそ違いますが、建物自体の再現度はかなり高いですね、、、

 

本殿そばのこのベンチも登場していました、、、f:id:souljem:20240716033832j:imagef:id:souljem:20240716045403j:image分かりにくいですが間違いなくここです、、、

 

そ、そうか、、ハイネが起こしたあの惨劇の舞台がまさにここなのですね、、、

 

おっと、、何はともあれしっかりとお参りして、、、f:id:souljem:20240716033909j:image
f:id:souljem:20240716045419j:imageちなみに、ご利益は婦人病の回復や安産、子授け、良縁、家内安全とのこと、、、

なるほど、これは作中の蛭子様と通じるものがありますね、、、

 

それに、歴史ある神社だけあって細部まで立派です、、、f:id:souljem:20240716033942j:imageん?  何か視線を感じる、、、

 

そして、ふと視線を横にすると、、、

、、、、、、、、、、、、、。

 

キャ~~~~~~~~~~~!!
f:id:souljem:20240716033856j:image

でた~~~~~~~~~~!!f:id:souljem:20240716033937j:imageこえェェェェェェェェェエ!!!

 

そう、ここ淡嶋神社人形供養神社としても有名で、境内には全国から奉納された約2万体にも及ぶ無数の人形が並んでいるのである、、、

 

そ、そうだったのか、、、ハイネがいっぱいいるのかと思ったぞ、、、

 

最初はビビったものの、慣れてしまえばなかなかに壮観、、、f:id:souljem:20240716033851j:image

これだけの人形を一度に見る事なんてなかなかありませんからね、、、f:id:souljem:20240716033947j:image

人形だけでなく陶器の置物も奉納されていました、、、
f:id:souljem:20240716033906j:image
f:id:souljem:20240716033849j:image確かに、干支の置物はバチが当たりそうで捨てるに捨てられないですよね、、、

 

私も、好きだったキャラのフィギュアは今だに捨てられませんもの、、(⇦そういう事じゃない、)

 

他にも信楽焼のタヌキや、、、
f:id:souljem:20240716033922j:image

北海道の木彫りクマ、、、
f:id:souljem:20240716033932j:image

招き猫まで、、、f:id:souljem:20240716033859j:image

お面もありましたよ、、、f:id:souljem:20240716033919j:image

毎年3月3日には、これらの人形を海に返す「雛流し」という神事も行われるのだとか、、、
f:id:souljem:20240716033902j:image

しかし、とにかく凄まじい数です、、、
f:id:souljem:20240716033917j:image

この異様な光景を見るだけでも来る価値があるのではないかと、、、
f:id:souljem:20240716033952j:image

このネコの置物なんてかなり精巧に作られていますね、、、
f:id:souljem:20240716033914j:imageって思ったらホンモノやないかっ!!   ネコ他にもおったんかい、、、

 

ということで、、、f:id:souljem:20240716033835j:imageや~なんとも見どころ満載の神社です、、とっても楽しく参らせて頂きました、、、人気があるのも頷けますね、、、

 

加太に訪れたのなら必須のスポットと言えるでしょう、、、

 

 

オススメですよ、、皆さんもぜひ、、!!

 

いやお前まだおったんか、、、どんだけ地面好きやねん、、、
f:id:souljem:20240716033830j:imageっていうか、その下等生物を見るかのような目をやめろ、、、そしてお願いだからそのハラに顔をうずめさせてくれ、、(⇦ネコ好き中年男性、)

 

さて、それでは目的も果たした事ですし、もう和歌山市駅に戻るとしよう、、、地味に疲れたしな、、、

 

まあ言うても、ここから加太駅までは20分以上歩くんですけどね、、、f:id:souljem:20240716033940j:imageとは言え、このどこか懐かしい漁港の風景、、、すごく好きです、、、

 

おお、ここは友ヶ島フェリーの発着場ではないですか、、、こんな感じなのか、、、
f:id:souljem:20240716033945j:imageなるほど、、まさにここから、慎平やひづるさんが日都ヶ島へと向かったワケですね、、、

 

発着場の入り口はこんな感じ、、、
f:id:souljem:20240716033927j:image明日、もし欠航でなければ私はここを突入する事になります、、、

 

まあぶっちゃけ欠航でもいいんですけどね、、(⇦まだビビッてる、)

 

ということで、、、
f:id:souljem:20240716033955j:image初めての加太、、とっても楽しかった、、、本当に素敵な町ですね、、、

 

コンビニもない小さな漁港の町ではありますが、都会では絶対に感じる事の出来ない郷愁と温かみ、、、本当に田舎のおばあちゃん家に来たみたい、、、

 

都会の喧騒に疲れたら、またふと訪れたくなるような町でした、、、

 

皆さんもぜひ、、!!

 

ということで、今回はここまで、、、

 

続きはその5へ、、、

 

 

読んで頂いた方々に感謝です、、、

 

 

ありがとうございました、、、